定期的なチェックがよい効果を生みます

💡足でからだケア 浜田山 足つぼ専門 若石足療きさくです

昨晩、ふと「中殿筋」を鍛えたくなりまして、やり方を調べました。
いざ、実践!「なーんだ、できるじゃん。これなら楽勝っ」と思いましたが、
フォームが気になって、鏡の前に立ちやってみると・・・

片足立ちのバランスが悪いっ🙀
(片足たちが基本の動きなんです)

片足で立てているけど、傾きがひどいっ。
コレは正しいフームではないっ
このまま続けていたら、膝を悪くするっ

↓ ↓ ↓

鏡でフォームチェック!!して良かった😌

鏡でフォームチェックは、
ポールウォーキングコーチ取得の勉強の時に、よく活用していました。
歩いているのを家の鏡ではチェックできないので、歩いて出かけた時に「ウィンドウガラス」に映る姿をみてチェックです。

ながらエクササイズやYouTubeを一方的に観ておこなうエクササイズ(指導をしてくれる人がいない)だと、
正しい動きができていないことに気が付かないことがあります。
それがずーっと続いて、健康のためにやったはずの運動が、からだを壊してしまった
そういう事例を数件みています。

では、それを防止するためにどうするか!

◯毎回きちんとポジション、フォームを確認する。毎回が難しいなら、週に一回は、鏡に映してみてしっかり確認する
◯可能なら、定期的に指導者にチェックをしてもらう

これは、足もみセフルケア、足もみで体調チェックでも同じですっ
  ↓ ↓ ↓
若石健康法の改善効果を最大限に出すには・・・
毎日のセルフ足もみ+定期的なプロの施術でチェック!!

セルフケアでは届かないところ、足りないところ
または、やり方が違ってしまっているところ
定期的に施術を受けていただくことで確認、そして改善へ!
やり方が違っていたらしっかり教えします。

健康診断
歯医者さんの検診
毎日心がけていることが、ちゃんとあらわれているか、定期的にチェックしますよね。

それと同じです。


浜田山駅徒歩1分 足つぼでからだを調える 若石足療 きさく

●毎日の疲れが取れない、 全身と繋がる足(つぼ)をもみほぐして、からだ全体の働きを整えます。 ほぐすのは「足」だけ!で、からだ全体をスッキリ、疲労回復させていきます。 夜はぐっすり眠れて、”翌朝スッキリお目覚め”元気なからだにチェンジ!! ●東洋医学的体質チェック! 今のお困りごとの原因と改善方法をご提案、 ホームケアに、その方に合わせた漢方ティーのブレンドをいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000