呼吸法〜瞑想法、自分でココロとカラダを整える
谷口メソッド
経絡メディテイション
(呼吸法〜瞑想法、自分でココロとカラダを整える)
の勉強が終わりました。
終わったのは一通りのカリキュラムであって、
これから自分自身、必要とされる方たちに活用していただく本番はこれからです。
今日はその卒業記念発表?
実際にオンラインセミナーの開催でした。
一つ教材動画を見逃していたことを、当日の朝気づいて、慌てふためいたりして・・・
終わった後は、脇汗、尻汗びっしょりです。
さて、
経絡メディテイションとはなんぞや?
聞き慣れない名称ですね。
メディティションは瞑想のことです。
東洋医学をイメージで活用するケアの方法
呼吸法〜瞑想法
呼吸法から瞑想に入り、経絡を活用し、自分のからだに作用させる
力も道具も何もいりません。
いつでも、どこでも、だれでもできる、自分自身を整える方法です。
自分に習得、体得するために、主に夜寝る前に、それを練習するのですが、
経絡メディティションの特色の一つでもある、リラックスをしてよい眠りにつけるので・・・
寝ちゃって練習にならない
なんてこともしばしばありました。
睡眠に問題のある方にもおすすめなんです。
リアルに会わなくても、オンラインでお伝えできるので、
「きさく ナルセバージョン」制作準備を始めます
0コメント